公開日 2025年04月11日
|
ダウンロード
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(記入例)[PDF:254KB]
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書[PDF:91.6KB]
寄付状況
令和6年度にいただいた寄付件数は2,878件でした。
全国からのご寄付、心より感謝申し上げます。
寄附状況と基金について[PDF:89.1KB]
令和五年度にいただいた寄付数は718件でした。
全国からのご寄附、心より感謝申し上げます。
寄附状況と基金について[PDF:89KB]
令和四年度にいただいた寄付件数は167件でした。
全国から多くに寄付をいただき心より感謝申し上げます。
寄付状況と使い道について[PDF:87.8KB]
企業版ふるさと納税について
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは?
企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
井川町では地域再生計画の「井川町まち・ひと・しごと創生推進計画」が令和5年3月31日に内閣府の認定を受けました。企業の皆さまからのご理解とご支援をお願いいたします。
制度活用にあたっての留意事項
・1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
・寄附を行うことの代償として経済的な利益をを受けることは禁止されています。
・井川町に本社がある企業による井川町への寄附は、本制度の対象となりません。
〇地域再生計画名:井川町まち・ひと・しごと創生推進計画[PDF:109KB]
〇寄附の流れ
1.寄附のご相談【企業様】
寄附対象となる事業など、町にご相談ください。
2.寄附の申込【企業様】
企業版ふるさと納税(まち・ひと・しごと創生寄附活用事業)寄附申出書を町へ提出してください。
企業版ふるさと納税寄附申出書([DOC:35KB][PDF:22.9KB])
3.寄附の納付方法のご案内【井川町】
町から企業様に対し、寄附金の納付書を送付いたします。
4.寄附金の納入【企業様】
企業様から寄附金を納付していただきます。
5.受領書の発行【井川町】
寄附金の納入を確認した後、町から受領書の発行を行います。
6.税の申告のお手続き【企業様】
法人関係税の控除申告を行ってください。
寄附実績
令和6年度実績[PDF:44KB]
令和5年度実績[PDF:15.1KB]
企業版ふるさと納税 活用等
企業版ふるさと納税の総合窓口 (ジチタイアド)
お問い合わせ先
総務課 企画調整班
電話:018-874-4411
FAX:018-874-2600
メールアドレス:kikaku@town.ikawa.akita.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード