本文へ
  • ふりがなをつける
  • よみあげる
  • 文字の大きさ
    • 拡大
    • 標準
    • 縮小
  • 背景色
    • 黒
    • 青
    • 標準
井川町トップ
お問い合わせ サイトマップ
トップページ  暮らしの便利帳  観光・文化  行政・まちづくり  防災
  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 属性
  4. 新着記事
  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 分野
  4. 防災
  5. 災害関連情報
  1. TOP
  2. 組織
  3. 井川町役場

役場職員の新型コロナウイルス感染が確認されました。(令和4年8月26日)

公開日 2022年08月26日

本町職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。

町民の皆さまには大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
町役場に来訪されたかたで、不安のある方は、「あきた新型コロナ受診相談センター」へご相談くださるようお願いします。
また、感染の拡大を防ぐため、これまで以上に感染防止対策の徹底をお願いします。
皆さまにおかれましては、患者やご家族の人権の尊重、個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いします。

  • 職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年8月26日)[PDF:219KB]

8月31日までPCR等検査を無料で受けることができます

秋田県では、8月31日(水曜日)まで、日常生活回復に向けたPCR等検査無料化事業を実施しております。
【対象者】無症状で、感染不安を感じる秋田県民の方(ワクチン接種の有無は問いません。)

  • 秋田県のホームページ「日常生活回復に向けたPCR等検査無料化事業について」
  • 秋田市会場(秋田市役所)の予約ページ
  • 男鹿市会場(男鹿市民文化会館)の予約ページ

症状があり受診を希望する場合は「かかりつけ医」に必ず電話でご相談ください

「かかりつけ医」がいないなど、医療機関に迷う場合は、「あきた新型コロナ受診相談センター」へご相談ください。また、紹介された医療機関を受診する際は、必ず事前に受診先へ電話してください。

あきた新型コロナ受診相談センター(コールセンター)の電話番号

  • 018-866-7050(24時間受付) 
  • 0570-011-567(午前8時から午後5時まで) 
  • 018-895-9176(午前8時から午後5時まで) 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
戻る
|個人情報の取り扱い |リンク |著作権 |免責事項 |お問い合わせ |RSSについて |