公開日 2023年04月01日
このたび、町では高校生への通学費助成事業を拡充し、これまで購入した通学定期乗車券の2分の1相当を助成しておりましたが、令和5年4月1日以降に購入した通学定期乗車券の全額を助成し、高等学校等に通学する際の経済負担の軽減及び切れ目のない子育て支援を令和5年4月1日より実施します。
1.助成の対象者
〇井川町に住所があり、高等学校及び高等専門学校等に通学する生徒の保護者
〇町税その他の納付金等について滞納のない世帯
〇生活保護世帯でない者
※所得制限はありません。
2.助成の対象となる乗車券
〇助成の対象となる乗車券は、井川さくら駅で購入した鉄道の通学乗車券。(申請の際に写しを添付してください。)
3.申請の期限
〇申請期限は、定期乗車券の有効期間満了後1カ月以内です。
※申請期限以降は、助成の対象となりません。
4.その他
〇何らかの理由により通学しないこととなった場合は変更の届け出が必要となります。
5.助成額
乗車区間 |
1カ月 |
3カ月 |
6カ月 |
井川さくら駅~新屋駅 |
7,920円 |
22,590円 |
42,840円 |
井川さくら駅~羽後牛島駅井川さくら駅~船越駅 |
7,690円 |
21,910円 |
41,540円 |
井川さくら駅~秋田駅 |
7,530円 |
21,460円 |
40,680円 |
井川さくら駅~泉外旭川駅 |
7,400円 |
21,140円 |
40,040円 |
井川さくら駅~土崎駅 |
6,910円 |
19,710円 |
37,310円 |
井川さくら駅~上飯島駅 |
6,750円 |
19,260円 |
36,530円 |
井川さくら駅~追分駅 |
5,250円 |
14,940円 |
28,330円 |
井川さくら駅~東能代駅 |
7,920円 |
22,590円 |
42,840円 |
井川さくら駅~能代駅 |
8,350円 |
23,810円 |
45,120円 |
井川町高等学校等通学定期乗車券購入費助成金交付要綱[PDF:50.3KB]
様式第1号 井川町高等学校等通学定期乗車券購入助成金交付申請書兼請求書[PDF:33.4KB]
様式第3号 井川町高等学校等通学定期乗車券購入助成金変更届出書[PDF:21.5KB]
お問い合わせ
健康福祉課 こども・子育て支援班
TEL:018-874-4426
Mail kosodate@town.ikawa.akita.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード