本文へ
  • ふりがなをつける
  • よみあげる
  • 文字の大きさ
    • 拡大
    • 標準
    • 縮小
  • 背景色
    • 黒
    • 青
    • 標準
井川町トップ
お問い合わせ サイトマップ
トップページ  暮らしの便利帳  観光・文化  行政・まちづくり  防災
  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 属性
  4. 新着記事
  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 分野
  4. 行政・まちづくり
  1. TOP
  2. 組織
  3. 井川町役場

確認しよう、秋田県の最低賃金!秋田県の最低賃金が改定されました!

公開日 2024年12月12日

 最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

※ 最低賃金は、臨時、パート、アルバイト等、県内のすべての労働者に適用され、最低賃金額以上の賃金を支払わないと、最低賃金法違反となります。
※ 賃金は精皆勤手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、賞与等を除いた額が最低賃金額以上でなければなりません。
※ 月給や日給の場合は、時間額に換算したものが最低賃金額以上でなければなりません。

秋田県の最低賃金

秋田県の最低賃金

(すべての産業に適用されます)

最 低 賃 金 額

効力発生日

時間額 951円

令和6年10月1日

             

           特定最低賃金

特定最低賃金

(効力発生日にご留意ください。)

最 低 賃 金 額

効力発生日

非鉄金属製錬・精製業
(非鉄金属合金製造業を含む)

時間額 1,011円

令和6年12月25日

電子部品・デバイス・電子回路、電池、電子応用装置、その他の電気機械器具、映像・音響機械器具、

電子計算機・同附属装置製造業(光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ、電気音響機械器具製造業を除く)

時間額 958円

令和6年12月25日

自動車・同附属品製造業

時間額 1,020円

令和6年12月25日

自動車(新車)、自動車部分品・附属品小売業

時間額 980円

令和6年12月25日

※ 次に掲げる賃金は、最低賃金額の計算には含まれません。

  1. 精皆勤手当、通勤手当及び家族手当

  2. 臨時に支払われる賃金(結婚手当など)

  3. 1か月をこえる期間ごとに支払われる賃金(賞与など)

  4. 時間外、休日及び深夜労働に対する賃金

 

詳しくは秋田労働局ホームページ

 

お問い合わせ先

  • 秋田労働局   秋田市山王七丁目1-3 秋田合同庁舎 
    秋田労働局労働基準部賃金室 TEL 018-883-4266

  • 厚生労働省HP

 

戻る
|個人情報の取り扱い |リンク |著作権 |免責事項 |お問い合わせ |RSSについて |