本文
石彫シンポジウム IN IKAWA
IKAWA Sculpture Symposium Of Stone
井川町発足50周年・桜の森彫刻コンクール5回展記念
石彫シンポジウム in IKAWA
テーマ「アート(彫刻)と出会うまちづくり」
主旨
井川町発足50周年と本町のめざす「美しいまちづくり」のシンボル事業である桜の森彫刻コンクール5回展開催を記念し、原石が彫刻作品に仕上がっていく過 程を広く見てもらう公開制作を中心に各種イベントを行いながら、アート(彫刻)を通し、作家をはじめ多くの人々との出会いの中で交流を深めながら創造性に 満ちた個性豊かなまちづくりに資する。
公開制作
2004年7月20日(火曜日)~8月下旬
場所
日本国花苑内(ゲートボールコート他)※日本国花苑内図はページの一番最後にあります。
招待作家
- 荻野 弘一さん(新潟県)
- 牛尾 啓三さん(兵庫県)
- 田中 毅さん(埼玉県)
関連イベント
彫刻とまちづくりを考えるつどい
- 日時 7月24日(土曜日) 午前9時30分~
- 会場 井川町公民館
- 基調講演「彫刻とまちづくり」
講師 招待作家・牛尾啓三さん - 全体会
招待作家3氏、笠原幸生氏(実行委員)ほか
- 基調講演「彫刻とまちづくり」
写真コンテスト
石彫作品の制作風景(原石が作品に仕上がっていく過程の石の表情や作家の姿、周囲の風景など)を題材とする写真を募集します。
- 応募〆切 8月23日(月曜日)
- 応募規定 カラープリント(六ツ切以上)、ネガ・ポジどちらでも可。
プロ・アマ問わず。
ワークショップ
石を彫刻してみよう
作家の指導を受けながら柔らかい石を彫刻してみよう。参加対象は、学生・一般大人等10人程度
- 期間 7月31日~8月20日
- 申込み 7月29日(木曜日)まで
- 参加料 3,000円
石に色を塗って何かを作ろう
公開制作で出た破材に色をつけて何かを作ろう。小学生が対象です。
- 日時 8月7日(土曜日)午前10時
- 場所 国花苑チビッコ広場
―問い合わせ・イベントの参加申込み―
井川町役場 情報課内
日本国花苑彫刻整備実行委員会事務局
Tel 018(874)4413 有線4566番
主催:井川町・井川町教育委員会