ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 役場・施設 > 組織案内 > 行政施設 > 役場庁舎に係る警備等の変更について

本文

役場庁舎に係る警備等の変更について

ページID:0001495 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

6月1日より役場庁舎に係る警備等が変更になりますのでお知らせします。

これまでは閉庁時間になっても、一定の時間までは役場庁舎への出入りや電話が可能でしたが、6月1日より警備会社へ警備を委託することから、次のとおり変更となります。

自動施錠の時間帯

  • 平日 :18時00分~翌朝(第1・3水曜日は19時00分~翌朝)
  • 土日祝祭日:17時15分~翌朝

 平常時の業務時間はこれまで通り8時30分から17時15分で変更ありませんが、業務時間外については、庁舎の全出入口について18時(第1・第3水曜日は19時)から翌朝まで、自動で施錠され外側から入ることができなくなります。
施錠されていて入れない場合でも、職員が庁舎内にいる時は、役場正面玄関のインターホンを鳴らしてください。
※業務時間外に用事のある方は事前連絡をお願いします。
※第1、第3水曜日の戸籍窓口延長時は19時まで正面玄関を開放しております。また、夜間に行われる会議や相談等は職員が対応します。

緊急時の連絡先

緊急の用事がある際は、以下の電話番号におかけ願います。
☆代表電話 018-874-4411
(業務時間外は原則警備会社へ直通になります。要件をお話いただければ、後ほど担当より電話します。)

井川町税務会計課