本文へ
  • ふりがなをつける
  • よみあげる
  • 文字の大きさ
    • 拡大
    • 標準
    • 縮小
  • 背景色
    • 黒
    • 青
    • 標準
井川町トップ
お問い合わせ サイトマップ
トップページ  暮らしの便利帳  観光・文化  行政・まちづくり  防災

暮らしの便利帳

  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 分野
  4. 暮らしの便利帳
  • 介護サービス事業、経営戦略の策定と公表ついて(2017年03月29日 健康福祉課 長寿福祉班)
  • 水道・下水道事業、経営戦略の策定と公表ついて (2017年03月21日 産業課 環境整備班)
  • JAVAのセキュリティ強化によるライブカメラ閲覧の不具合について(2017年03月13日 総務課 総務班)
  • 井川こどもセンターの入所状況について (2017年01月12日 教育委員会)
  • 井川町住宅用太陽光発電システム設置に係る助成について(2017年01月04日 総務課 総務班)
  • 社会資本総合整備計画の事後評価について(2016年11月16日 産業課 環境整備班)
  • 秋田県の山地災害危険地区について (2016年10月19日 産業課 環境整備班)
  • 井川町鳥獣被害防止計画について (2016年04月12日 産業課 産業振興班)
  • 平成28年度産地パワーアップ事業の要望調査について(2016年03月24日 産業課 産業振興班)
  • はり・きゅう・あん摩マッサージ施術料の療養費(医療費)委任払いにかかる事務取扱要綱の制定について (2016年03月23日 井川町役場)
  • 【申請受付終了】臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金(2015年12月25日 健康福祉課 長寿福祉班)
  • 国土交通省東北地方整備局の「道路施設の老朽化対策」について (2015年09月08日 産業課 環境整備班)
  • 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ(2015年06月10日 健康福祉課 長寿福祉班)
  • 平成27年度農作業標準料金表について(2015年04月02日 農業委員会)
  • 井川町農地賃借料情報について (2015年04月02日 農業委員会)
  • 井川町農業委員会の活動計画とその点検・評価について(2015年04月01日 農業委員会)
  • 【申請受付終了】臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金(2014年11月05日 井川町役場)
  • 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金、申請期限のお知らせ(2014年09月16日 井川町役場)
  • 農業委員会の適正な事務実施について (2014年04月09日 農業委員会)
  • 井川町橋梁長寿命化修繕計画について (2014年03月31日 井川町役場)
  • 井川町次世代育成支援行動計画について(2013年01月29日 町民生活課)
  • 循環器疾患対策・脳卒中対策50年のあゆみ (2012年08月03日 健康福祉課 長寿福祉班)
  • 井川町産木材の利用促進の関する基本方針について(2012年04月27日 産業課 産業振興班)
  • 子宮頸がん予防ワクチンについて (2011年09月30日 健康センター)
  • アメリカシロヒトリの駆除 (2011年09月09日 産業課 産業振興班)
  • 次世代育成支援対策行動計画の平成20年度実施状況について (2009年06月08日 町民生活課)
  • 井川町歴史民俗資料館(2007年02月14日 公民館)
  • ヤマビル対策について(2004年08月02日 町民生活課 住民生活班)
  • 松くい虫駆除 (2003年03月28日 産業課 産業振興班)
  • 町民図書室(2003年03月28日 公民館)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 次へ

各分野のページ

届出・相談・証明

口座振替

税金

保険・医療・国民年金

環境・災害・緊急

福祉・介護保険

保健・健康

子育て支援

教育

生涯学習

上下水道・建設

産業振興

リンク集

  • 申請書ダウンロード
  • 教育委員会
  • 教育委員会facebook
  • 井川義務教育学校
井川町役場総務課 〒018-1596 秋田県南秋田郡井川町北川尻字海老沢樋ノ口78-1 TEL:018-874-4411 FAX:018-874-2600
|個人情報の取り扱い |リンク |著作権 |免責事項 |お問い合わせ |RSSについて |